社会福祉法人すぎのこ会

私たちの施設を紹介します。

DSC_0332
163a3dc90c2403_OEGIKMNQFJLPH
163a3dc90ca85e_OHQGJFLIEPMNK
2
163a3dc90c9a4c_QHMLEOGKPNJIF
163a3dc90c28ce_FENJKIPQOHGML
DSC_0327
DSC_0429
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

 理事長 岩崎 好宏さん

Q&A

法人やお仕事への想いなどを聞かせてください
すぎのこ会は、栃木市・日光市において、主に障害を持った皆さんにサービスを提供する社会福祉法人です。昭和50年(1975年)の法人設立以来、利用者の声と地域社会のニーズを大切にしながら、児童発達支援・放課後等デイサービス、障害者支援施設・グループホーム・就労継続支援B型・ホームヘルプ・相談支援事業、特別養護老人ホーム・デイサービスなど、児童期から高齢期まで一人ひとりのライフステージに応じた様々な福祉サービスを提供してきました。現在は、1,000名を超える皆様を支援させていただいています。
福祉や介護の仕事は、「人と人のつながり」が大切です。私たちの手助け(支援や介護)で、安心して暮らしていける人たちが少なからずいらっしゃいます。利用者とともに生きることで、心のつながりが生まれ、人生観を知ることができるだけではなく、自身の見聞を広めていくきっかけにもなり、仕事のやりがいへとつながっていきます。
「利用者の笑顔と幸せを実現する」「利用者の人生をデザインする ~人生をともに考え、支え、楽しむ~」ことを通して、働く職員も輝ける仕事だと思います。すぎのこ会は、困ったことがあれば気軽に相談できる、頼れる家族のような存在を目指しています。
すぎのこ会の特徴は何でしょうか?
「喜び、学び、成長がある」のが、すぎのこ会の特徴です。ありがとうの喜びが生まれ
る、命の尊さが学べる、自分の成長が感じられる、地域貢献・社会貢献ができる、安定した将来性のある職場です。多様な研修機会の提供、出産・子育て期のサポート体制、IOTや介護ロボットなど職場環境の効率化にも力を入れていて、利用者さんだけでなく働く職員にとっても、居心地のよい、安心感のある場所を目指しています。
学生へのメッセージをお願いします
あなたの得意なことは何ですか?料理、音楽、芸術、スポーツ、おしゃれ・・・。職員一人ひとりの個性を活かすことで、利用者の皆さんに笑顔が生まれ、生活が充実し、幸せの実現へとつながります。利用者が活き活きとする姿を近くで見て、職員もともに喜び合い、楽しさを感じ、仕事のモチベーションが高まります。すぎのこ会の笑顔あふれるファミリー(仲間)が、あなたを待っています。

先輩職員にインタビュー

臼井さん〈多機能型事業所「あすひ」支援課〉

プロフィール
仕事内容 障害者支援施設(通所)での生活支援
出身高校 栃木女子高等学校
最終学歴 日本女子大学 人間社会学部社会福祉学科
資  格 社会福祉士
趣  味 漫画を読むこと、テレビを見ること
性  格 好奇心旺盛

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由は?
高校2年生の時に進路について悩んでいた時に福祉職に興味を持ちました。人と接しながら働きたいと思い、地元で様々な支援を行っているすぎのこ会を選びました。
お仕事の内容は?
主に知的障害者の支援を行っています。利用者さんと一緒に運動したり、バリ取りや箱折りなど、作業のサポートを行っています。
入職してよかったことや学んだことは?
対人職において、「絶対」「普通」という概念は無いに等しいと学びました。正解がないために落ち込むこともありますが、利用者さんに「ありがとう」と言ってもらえた時に嬉しく入職して良かったなと感じます。
施設の好きなところは?
天井が高く、体育館のような遊戯棟があるところです。雨の日でも運動ができバスケットボールもできます!


栗田さん〈特別養護老人ホーム「みすぎの郷」介護課〉

プロフィール
仕事内容 入居者の支援
出身高校 栃木農業高等学校
趣  味 スニーカー
性  格 天然

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由は?
高校生のころ〝みすぎの郷〟の夏祭りに学生ボランティアとして参加しました。その時介護の仕事をしている母と参加したのですが、母の仕事に向き合う姿勢を見て介護職に魅力を感じたことがきっかけです。
入職してよかったことや学んだことを教えてください
相手と意思疎通を図るためのコミュニケーションが大切だと学びました。はじめは距離感を掴むことが難しかったのですが、自分から会話を始められるようになりました。
すぎのこ会の好きなところは?
先輩方が優しくいつも気にかけてくれるところです。分からないことや悩んでいることに対してアドバイスをくれ、働きやすい職場を作ってくれています。


松本さん〈障害者支援施設「ひのきの杜共生」庶務課〉

プロフィール
仕事内容 事務・通所部支援
出身高校 栃木商業高等学校
最終学歴 佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 社会福祉士フィールド
資  格 全国商業簿記検定1級
趣  味 音楽鑑賞
性  格 優しい

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由は?
高校の時に取得した資格を生かした事務の仕事と短大で学び、興味があった福祉の両方に携わりたかったため、当時総合職で募集があったすぎのこ会を選びました。
入職してよかったことや学んだことは?
わからないことがあったらいつでも先輩職員に聞ける環境があり一緒に解決・サポートしてくれるので安心です。また自分の思うこと以外にも他の人の考えや意見も聞き理解し行動することで新しい発見や解決への近道にもなることに気づき、学びました。
すぎのこ会の好きなところは?
他の職種では味わうことのできないイベント行事を、利用者・職員みんなで参加をし楽しむことができ、分からないことや悩んだことがあったら話を聞いてくれる職員がたくさんいるところです。
仕事をする上で心がけていることは?
利用者さん主体で考え満足するようなサービスを届けるためにも職員間でのコミュニケーション(報連相)を大事にしています。


笹野さん〈多機能型事業所「ひまわり」療育課〉

プロフィール
仕事内容 未就学児から小学生までの療育支援
出身高校 栃木商業高等学校
最終学歴 佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 こどもフィールド
資  格 保育士・幼稚園教諭
趣  味 子どもと一緒に公園巡り
性  格 穏やか、元気

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由は?
以前、幼稚園で働いていた際に発達に遅れのあるお子さんの担任をした経験があり、そのお子さんが療育に通っていることから施設に興味を持ちました。自分の経験を活かしながら、お子さんや保護者さんと関わることができるこの仕事に魅力を感じ、すぎのこ会を選びました。
入職してよかったことや学んだことは?
子ども達とじっくり関わりながら療育できることや、職員同士で子ども達がどのようにしたら楽しく課題に取り組めるのかを、話し合うことができるため、毎日とても充実しています。研修にも積極的に行かせてもらうことができるので、様々な知識が得られ、日々の療育に活かすことができます。
すぎのこ会の好きなところは?
職員同士の連携が取れているところです。また、産休・育休の制度などもしっかりとしているので、子育てをしながら働きやすい環境だと思います。私も実際に2回産休・育休を取得しましたが復帰の際しっかり戻ってくる場所があったことが嬉しかったです。



企業情報

会社名 社会福祉法人 すぎのこ会
所在地 〒329-4301 栃⽊県栃⽊市岩⾈町鷲巣302番地1
TEL 0282-55-6849
設立 1975年6⽉
従業員数 372名[令和4年4月1日]
事業内容 児童福祉サービス、障害者福祉サービス、高齢者福祉サービス
おすすめの記事