
栃木の高校生、3学年約700人の高校生の声です(2018年4月COURSE編集部調査)。
※このデータは2018年に発刊したCOURSE栃木県 県南版の配布校に行ったアンケート結果です。
あなたの進路は?
約3割の学生が、進路について「まだ迷っている」と答えています。
会社を選ぶときに重視するものは?
給料も気になるところですが、
やりがい、職場の雰囲気、働きやすさ、仕事の内容など、
求人票だけでは分かりづらい部分も重視しているようです。
進路についての悩み
また、進路についてこんな悩みを持っているようです。
●まだ、自分の就きたい仕事が決まっていない。
●進路はどのように決めるのか。
●どんな人を必要としているのか。
●うまく仕事をこなせるか心配。
●社会に溶け込めるか心配だ。
●必ず大切となる就職の時のポイントがほしい。
●どんな人が働いているのか知りたい。
まだ経験したのことのない「就職」に関して、
考えれば考えるほど、悩みは尽きないですよね。
大丈夫!
ひとりで悩まないで両親や友達と話し合ったり、
進路の先生に相談してみたり、
コースの記事にもヒントは沢山あるはずですよ。
コースを読んだ感想です。
高校生たちからこんな感想をもらっています。ありがとうございます!
「笑顔がすてき」「やりたい仕事を選んで楽しくこなしている」
そうですね!仕事って想像より楽しいものかもしれません。
笑顔って、伝わってきますね。
編集部の私たちも、取材をさせていただく中で、
栃木の企業の技術の高さ、多様性に驚き、たくさん学ばせて頂きました。
興味を持てることが見つかったら、調べてみたり、さらに学んでみる。
目標をみつけたら、学生生活がますます輝きそうですね!
COURSEはこれからも高校生の皆さんを応援します!